同郷会の活動状況


2025年4月1日 更新

 


蘭盆勝会のご案内(第1報)


 本年も下記の予定で蘭盆勝会を2025年7月13日(日)にアルカディア市谷にてにて開催致します。

 詳細は今後の同郷会通信にてご案内して参ります。


中日文化普及活動

写経会(4月/5月)のご案内



 寧波旅日同郷会では会員各位を対象に昨年11月より始めた日頃のストレス解消に良いとされる写経会を、引続き下記の日程にて開催します。


        4月12日(土)13時開始    17日(木)15時開始

        5月15日(木)15時開始    17日(土)13時開始


 両日とも同一教本を使用して行っていますが、初開催より参加されている方々は、いよいよ単元毎の書写が終わりに近づいています。この後は、いよいよ般若心経全文を書写が始まります。


 初めての方でも楽しく出来る様、教本を単元毎に練習して行きますので、いつから初めても良いように配慮しています。

 筆ペンも同郷会にて準備していますが、使い慣れた筆ペンをお持ち頂いても構いません。

 参加してみようと思われる方は、準備の都合上、同郷会通信に同封した申込書をお送り頂くか、お電話にて事務局までご連絡頂けると幸いです。

 なお当日は、汚れても良いような服装でおいで下さい。


中日文化普及活動

碁会所番町(仮称)のご案内


 中国より日本に伝承され、多く愛好者がおられる「囲碁」。

このほど同郷会会員の方のご要望もあり、囲碁セットを取り揃えて近々に開始を目指しています。


ご愛好の会員の方々には今しばらくお待ち頂ければ幸いです。



ご遺影(お写真)ご提供のお願い



 これまでにお預かりした先達の皆様のご遺影は、毎年7月に行われる蘭盆勝会会場にて、故人のありし日を偲んで頂ける様、ご影を掲げさせていただており、また同郷会70周年記念誌にも掲載いたしました。


 蘭盆勝会では、全ての先達のご遺影を掲示したいと考えております。

  つきましては、お手元の記念誌に未掲載の方でお心当たりがあります方は、集合写真、スナップ写真、証明写真など写真のサイズに係わらず是非お写真を提供いただきたくお願いいたします。


 なお、ご提供いただきましたお写真に関しましては、事務局で責任をもちましてご返却させていただきます。